福岡市の税理士 税理士法人 福岡中央会計
「会計ソフトコーナー」
会計ソフトをどれにしたらいいのか、
お悩みのあなたへ!?
会計ソフトもいろいろあります。
たとえば、
弥生会計、会計王、標準財務会計2、かんたん経理、財務応援Liteなどなどです。
会計ソフトは、会計事務所と中小企業とでは選定基準が大幅にかわります。
中小企業、個人事業主向け会計ソフトを調べてみました結果、
我社のお勧めする会計ソフトは
エプソンの「財務応援」です。

同ソフトは会計事務所に対する販売シェアが、圧倒的に大きい
「会計事務所に信頼されるソフト」といえます。
全国の会計事務所の数は約3万といわれていますが、
その中でエプソンを使用している会計事務所の数は、1万以上あります。
我社がエプソンの「財務応援」を支持する理由は、
1.操作性
2.安定性
にあります。
■エプソンは財務オフコンを提供し続けてきた
元会計専用機メーカーである実績から操作性の追求に関しては
他社ソフトを圧倒しています。
■操作がテンキーで大部分完了するので、
入力データの処理速度が速く均一であるため、
大量の入力処理にもストレスを感じません。
また度々データ登録を行わなくとも、入力データが保存されるなど、
安全性の面でも優れた機能を持っています。
言い換えれば、ひとつの伝票を入力するときに、
ボタンを押す回数が一回少なくていいということです。
パソコンを使用する作業では、0.5秒の速さの違いでも、全体の作業時間にすると、
相当な時間の節約になります。
その時間の節約と、ストレスを少なくしたいために、
パソコン自体を買い換えた経験がある方も多いのではないでしょうか。
■我社では、お客様の自計化のお手伝いに当たって、
エプソン「財務応援」をお勧めしています。
廉価版である「財務応援ライト」、
およびフル機能版である「財務応援スーパー」を格安にてご提供しています
(初期設定費用を別途いただく場合があります。)
我社は、このようにいろいろ会計ソフトを調べた結果、 エプソンをお勧めいたします。
パソコンの会計ソフトの最たる弱点は、操作指導サポート体制の不備にあります。
電話でのサポートは、2~3時間経っても繋がりにくいというのが大部分です。
また、繋がっても期待していた答えが返ってこない。というのが実情です。
結局マニュアルを自分で調べるということになります。
これは余計なストレスになります。
我社は、ソフトの使用法についての顧問先様からのお問い合わせには、
メーカーの「お問い合わせ窓口」と同レベルの高いサービスを提供することで、
この余計なストレスを解消したい。と考えております。
エプソンの財務応援ソフトの、オフィシャルインストラクターがお答えいたします。
ご要望のお客様には「体験版」を差しあげていますので、
ご遠慮なくお申し付け下さい。
(「体験版」進呈サービスは、申し訳ございませんが、福岡県内の企業様、個人事業主様に限らせていただきます。)

上記の「体験版」をご希望の方は、「お問合せ」欄に
「エプソン会計ソフト「財務応援ライト」体験版希望」と
記載してください。
福岡市の税理士法人『福岡中央会計』に興味がわきましたら、今すぐ、お気軽にお電話ください。
お電話は
(午前9:00〜午後6:00頃まで大丈夫です。)
(定休日:土・日曜日、祝日)